「研究してる」って言うのが少し恥ずかしい話

研究の話

「研究してる」って言うのに少し照れちゃうわたしの話です。



「研究」ってカッコ良すぎない?

「研究してる」って言うのに少し照れちゃう原因はほぼこれなんですけど、

「研究」って言葉、カッコよすぎません???

「研究してる」ってめっちゃ頭良さそうじゃない???

ゴハン
ゴハン

そう思うお前はなんか馬鹿そう

頭良さそうなワードすぎて自分が「研究してる」なんて言うの烏滸がましい!と思ってしまいます。

伝われ!

「研究」って何?

そもそも「研究」の定義って何?って話なんですけど、

いろいろあるとは思いますが、「いままで誰も知らないことを明らかにしていく」ことが研究だとざっくり思っています。

これはほとんどの人が同意してくれるのではないでしょうか。

で、研究室に所属してやっていることは「研究」だと思います。そのはずです。そうでなければ卒論も書けません。

ゴハン
ゴハン

じゃあちゃんと「研究」してるじゃん!

「研究してる」って何してる?

いままで誰も知らないことを明らかにしていくことが研究だと言いましたが、

研究には様々なプロセスがあります。

研究室で行うような「研究」の一連の流れを下の図で示します。

真面目に研究している人で解釈違いの人いたら申し訳ないです。

「いままで誰も知らないことを明らかにしていく」ために、

まず現状は何が明らかになっていないのかを調べ、それを明らかにする手法を考え、実行し、分析する。

そして、明らかになったことを世に広めるために発信する。

これが研究の流れだと思います。

じゃあ、この一連の流れを行っている間は研究してる!って話なんですけど、

ここになんか違和感があるんですよね。

実験している間は、決められたプロトコルを実行しているだけだし、発表のために資料をつくっているときは文章書いたりお絵かきしたりしてるだけだし。

研究プロセスを細かく見ていくと、「いま研究してる!」って実感のある時間はあんまりありません。

ゴハン
ゴハン

事前に決まった流れで実験しているだけなのに「研究してる」だなんて烏滸がましい!と思っちゃう

個人的な感想ですけどね。

大きな流れは確かに研究なんですけど、各プロセスの作業をしているときはそう思います。

先生から言われた実験をただやって、先生に考えてもらった考察をまとめてる人とか、もはやそれは研究というより作業では?と思ってしまいます。

まあそういう人も「研究だる~」とか言うので、わたしが「研究」という言葉を重く捉えすぎてるとは思うんですけど。

だって、「研究」って言葉、カッコよすぎない???

気軽に使って良い言葉なのか未だに分かりません。

自分で、考察するために論文漁ったりしている時間は研究してる~!って思うんですけど、それ以外のときに「研究」って恥ずかしくてあんまり言えないです。

いつも「研究しなきゃ~」ってツイートしようとしても、1回思いとどまって「タスク終わらせなきゃ~」とかに変えちゃいます。

照れ屋さん。

「研究してる」って言ってもいい……?

研究始めて1年少しのぴよぴよ大学院生も「研究してる」って言っていいですか?

「いま何してる?」に対して「研究してる」って答えるの烏滸がましくないですか?

いまは来月発表のためのスライド作りとかを永遠しているんですけど、これも「研究してる」って言ってもいいですか?!

ゴハン
ゴハン

「研究してる」って自信持って言えるようになりたい!カッコいいから!

今日はそういう話でした。

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました