大学院修了が確定したので
コロナ禍ですが、せっかくなので卒業旅行という名目の旅行をしようと、二泊三日で隣の静岡県に行くことにしました。
当初の予定はこんな感じ。
普段はあんまり予定を決めないで旅行しますが、iPadを手に入れて嬉しくなってるのでマメで可愛い女の子みたいなことをしました。かわいいね。
新幹線で新富士駅へ
豊橋駅からはこだまに乗って新富士駅へ向かいます。
学割&往復割引パンチ!
学生の身分を失うのが悲しくなります……。
豊橋駅で美味しそうなものが売っていたので買いました。
突然クイズが始まりましたね。
世界ふしぎ発見方式です。今回はそういう気分なのでところどころクイズが挟まります。
あと、藤田屋のサイト見たら「池鯉鮒」って書いてあって何かと思ったんですが、「ちりゅう」と読むらしいです。
「池鯉鮒」だと難しすぎて誰も読めないから「知立」に変わったらしいです。
知立も知立で難読地名呼ばわりされていますが…。
これだけ大あんまきについて語っていますが、頭が悪いので一日目のホテルの冷蔵庫に置いてきました。
限定のクリーム&オレオ味、食べたかった……。
レンタカーで清水港に向かう
新富士駅から降りたら大きい富士山が見えるはずですが、この日は朝から曇っていてなーんにも見えませんでした。
当然ですがレンタカーが富士山ナンバーでちょっと楽しくなりました。
お昼ご飯を食べに清水港へ向かいます。
市場でお刺身定食。
酢飯より白米が好きなので、海鮮丼は博打です。お刺身定食は絶対白米だから好き。
突然の陶芸体験
このあと三保の松原に行くつもりでしたが天気が悪いので急遽変更。
静岡市で室内で遊べる楽しそうなところを見つけてしまいました。
体験工房の「駿府匠宿」です。
伝統工芸大好き、つくるの大好き人間なわたしのための施設がありました。
来週からリニューアルに伴い閉館するらしく最高のタイミングでした。
駿河竹千筋細工、駿河和染、駿河指物、木製履物、駿河漆器、挽物、陶芸など多種多様な体験ができます。
というか見てるだけで超楽しい。
竹千筋細工と迷いましたが、わたしは持ち帰る途中に壊しそうなので、
今回は陶芸体験にしました。
手びねりと電動ろくろから選択できます。
電動ろくろの場合は予約が必要ですが、この日は空いていて予約なしでも体験できました。
手びねりはやったことあるけど、ろくろはないのでろくろを選択。
つくりたいものや完成品の色を想像しながら、インストラクターのお姉さんと土の色などを決めていきます。
たのしそう!インストラクターのお姉さんがめっちゃ写真撮ってくれます。
ぐいぐいやってたらお姉さんに「大胆ですね」って言われました。性格がでますね。
ろくろで土いじるのがめちゃめちゃ楽しい。ずっと触ってたいくらいです。
あんまり楽しいので広げて縮めてしてたら今度はお姉さんに「迷走してますね」って言われちゃいました。
欲しいので誰か買ってください。夜にマンションで使えるくらい静音性高いらしいです。
完成したのがこちら。お茶碗をつくりました。
出来上がるまでどんな感じになるか分からないけど、もう自分で作ったので激可愛いです。
かわいい~~~!!
このあとどんな色を塗ってもらうか選びます。
わたしは今回赤土に白っぽい釉薬をかけてもらうことにしました。
できあがりは2か月後です。
忘れたころに家に届きます。どうなるか楽しみ~!
陶芸体験めちゃめちゃ楽しかったので、将来自分の家の食器は全部自分が作ったモノにするという新たな夢ができました。
一泊目の宿へ
一泊目の宿がある川根本町へ向かいます。
道中で世界一濃い抹茶ジェラートで有名な「ななや」に寄りました。
7種類の濃さから抹茶ジェラートを選べます。
一番濃い No.7 はハーゲンダッツの抹茶を濃縮した味がしました。馬鹿舌の感想です。
面白かったけど好きなのはNo.2かな……。
そんなこんなで宿に到着。
今回は 大井川鐵道 川根温泉ホテル に泊まりました。
ケチなので最初は適当なビジホに泊まろうと思ってたんですが、横から見てた妹に「卒業旅行なのにケチくさ!」って言われたのでちょっといいとこ(当社比)にしました。
夕食朝食券が切符の形でかわいい~~!!
窓からは大井川鐡道の橋梁が見えます。
大井川鐡道はSLやトーマスが走ることで有名なやつですが、SLは1日2本しかないので、タイミングをいい感じにしないと見れません。
夕食はビュッフェ形式。
好きな刺身をのせれる海鮮丼がありました。最高!
静岡名物もいろいろありました。
これだけはちっとも美味しくなかったので是非食べてください。
大井川鐡道 井川線に乗って
次の日は大井川鐡道井川線に乗って奥大井湖上駅へ!
千頭駅までは車で向かい、そこからは電車に乗ります。
遊園地の中を走ってそうな小さくてボロボロの電車がゆっくり進みます。
初めて乗るけど超ノスタルジック!
一日5本しか電車がないし、時間が微妙だったので、
最初は奥大井湖上駅まで車で行こうか迷ってたんですけど、本当に乗って良かった!
日本で唯一のアプト式の区間に乗りながら、奥大井湖上駅に向かいます。
絶景~!
奥大井湖上駅はその名の通り、湖の上にあります。上の写真の中央部が駅です。
なんでここにつくったの?
良く分かんないけど綺麗だから最高~!
てか井川線、なんでこんなところに駅作ったの?ってところ多すぎ。
尾盛駅とか閑蔵駅のWikipediaも見ると結構面白いです。
駅降りてから階段をたくさん登ると駅を上から一望できる展望スポットにたどり着きます。
一応ここは車でも行けますが、あの電車に乗るのがそもそも超楽しかったのでみんな電車に乗るべき。
1時間弱、奥大井湖上駅周辺を散策して千頭駅方面の電車で戻ります。
千頭駅にもどってきてお昼ご飯。
お昼は近くにあった Cafe Grandma で ジビエハンバーグ。
シカとイノシシをつかってるみたいですが、分からないくらい美味しい。
チーズがたっぷりかかったハンバーグソースが焦げたところがめちゃうま。
ジビエを食べるときって獣臭さがないことを誉め言葉にするけど、変わった肉を食べたいと思って食べてるからちょっと獣臭さ欲しかったりしますよね。
そんな雑なジビエが食べたい人は愛知県犬山市のリトルワールドがおすすめです(突然の宣伝)
寸又峡 夢の吊り橋へ
千頭駅から車で寸又峡にある夢の吊り橋へ向かいます。
道が……狭い……。
空いてたから良かったものの、混むらしいGWや紅葉の時期は運転できる気がしません。
駐車場から30分くらい歩いた先に、夢の吊り橋があります。
こんな看板を見て体力に自信のないわたしはちょっとビビりながらも進みます。
夢の吊り橋が見えてきました。
このタイミングでカメラの充電が切れて悲しみに沈みます。
足がマジでスカスカ。
行く直前にスマホを落とした話や車のキーを落として帰れなくなった話を読んだわたしは、このへんで「スマホのバックアップをとってこれば良かった……」と後悔し始めています(落とす前提)
歩き始めたら、確かに板は狭いしスカスカだし良く揺れるんですが、水面までの距離感が分からなくて思ったより怖くはありません。
スリルを求めてたのに……
渡りきる頃には片足でポーズ取って、完全に舐めていますね。
こういう奴が落ちたりスマホを落とすんだと思います。
景色を見る余裕があるレベルなので、綺麗なミルキーブルーの湖を楽しめます。
渡り切ったあとは、最初の忠告通りキツイ階段が続きます。
わたしがひいこら歩いてる横を小さい姉弟が追いかけっこしたりしながら通っていてバケモノかと思いました。
この日の合計歩数は1万7千歩でした。
酷道を抜けて
夢の吊り橋をたのしんだあとは国道362号を通って静岡市の方に抜けていきます。
この国道362号は酷道と言われていたのでドキドキしていましたが、長野の山道くらい。
思ったよりは大丈夫でした。
道中、圏外になりかけレベルのド田舎に小学校があって、こんなところの小学校に誰が通うんだよ!スクールバスかな?と思って調べたら今年の3月31日でちょうど閉校みたいで運命感じました。
今年度は生徒1名、教職員5名だったようです。すごい。そんなことある?
そんな峰山小学校は公式HPも毎月ちゃんと更新されていて面白いです。宿で読みふけってしまいました。
酷道を抜けて、富士市へ向かいます。
夜ご飯はみんな大好き「さわやか」。
げんこつフェアの期間でした。ラッキー。
日曜日の夜だからか結構混んでいました。富士鷹岡店で100分待ち。
100分待ちですが、さわやかは外で自由に待てるのでそんなに苦ではありません。
先にホテルにチェックインして峰山小学校について調べてたら一瞬で時間がきました。
やっぱめっちゃ美味しい~!
パンも美味しいという話を聞いたので、今回は初めてライスではなくライ麦パンを選んでみました。
パンも美味しい、美味しいんだけどやっぱりライスが欲しいですね。
次きたら両方頼んじゃいそう(デブ)
ホテルに戻ってきたら22時くらい。
一日歩き疲れた体を温泉で癒そうと思ったんですが、
熱すぎてお湯に入れない。
ルートインってどこも大浴場熱すぎない?わたしだけ?
シャワーだけ浴びて泣く泣く寝ました。
富士サファリパーク
春休みの時期だし、コロナでジャングルバスの席数少ないし、混んでるかな~と思ったので、
早起きして朝一で富士サファリパーク行こうと思ったんですが二度寝しました。
そんなこんなで11時頃に着きましたが普通に空いてた。ガラガラ。
11時について、12時半からのジャングルバスのチケットが取れました。
それまでは、猫がいっぱいいる猫の館に行ったり、カンガルーに餌あげたりしました。
カンガルーはガチで怖いです。
結構でかいカンガルーが餌を求めて立ち上がって服を掴んできます。
かなりの迫力です。
地面にいっぱい落ちてるウンコをたくさん踏んでいると思われる手で服を掴んできます。
汚れても良い服でいきましょう。
餌やり系では、掛川花鳥園のエミューに勝るものはないと思ってたんですが、匹敵するレベルの怖さでした。
餌やりして初めて知ったんですけど、モルモットって本当にプイプイ鳴くんですね。
PUIPUIモルカーは合成音か何かだと思ってたのでかなり感動しました。
そんなこんなでジャングルバス。
サファリパークに行く前に世界中のサファリパークであった死亡事故を調べていたので、ドキドキしています。
富士急ハイランドとかはガチガチにバーで固定されて死ねないけど、こういうモラルで死ねる施設って怖いですよね。手を出してみたい気持ちを必死で我慢します。
クマやライオンは結構な迫力で餌を食べにきます。
子供は泣きそう。
ジャングルバスで見たあと、屋台でお昼ご飯を買って、マイカーサファリでもう一周して帰路につきます。
帰路に就く
帰り道に寄った寂れた商店街の良さげな壁で写真撮ったら映えました。
金髪の自分、強くなった気がして好きです。
新富士駅に戻りレンタカーを返却し、夜ご飯を食べます。
タストヴァンというカフェで富士宮焼きそばを食べました。
お酒がめっちゃいろんな種類あって気になりました。
常連らしき人が「吉田類の酒場放浪記」の話をしてて、わたしのお父さん以外にあの番組を見てる人いるんだ…と少し感動しました。パーンシロンでパンパンパン、ともう一杯。
新富士駅は富士宮市ではなく、富士市なのでちゃんと富士宮焼きそばかちょっと不安でしたが、ちゃんと富士宮焼きそばの味がします!めっちゃ久しぶり!
富士宮焼きそば、焼きそばの中で一番好きです。
もちもちしてて出汁の味効いてて美味しい~~!
そんなこんなで帰りの新幹線の時間です。
自動販売機にあった謎の静岡茶を買って帰ります。
バイバイ静岡
静岡のポテンシャル
ということで卒業旅行という名目で二泊三日静岡旅行にいってきました。
今回は静岡中部(富士は東部だけど)だけで、浜松方面や熱海・伊豆方面には行きませんでした。
それで二泊三日これだけ楽しめたので、まだまだ静岡はポテンシャル秘めてるなって思います(?)
地元が愛知なので、浜松あたりは良く行きますが、伊豆方面はあんまりなのでまたいつか開拓しようと思います。
たのしかった!
コメント