雑誌会の準備が終わらない話

大学の話

明日雑誌会なのですが、準備が終わりません。

ゴハン
ゴハン

もうやめだ!

今日は現実逃避の記事なので、内容はないです。

雑誌会って研究室によってだいぶ呼び方違いますよね。

雑誌会、ジャーナルクラブ、抄読会、論文紹介……。

名前は違っても、やっていることはどこの研究室も、自分の分野に関連する英語論文を読んで他の人に紹介するみたいな感じだと思います。

去年は半年に一回しか自分の発表が回ってこなくてゆるゆるしてたのですが、今年から月に一回の頻度で回ってくるようになり、ひいひい言っています。

でも、これもだいぶ慣れてきて、去年は雑誌会の準備に一週間以上かかっていたのが、最近は3日あれば終わるようになってきました。

ドクターの先輩とかはバンバン英語論文読んでて本当にすごいなと思いますが、私にはできません。

できないことはできないのです。

謎の金髪
謎の金髪

3日でもかかりすぎじゃない?

ゴハン
ゴハン

死ぬほど英語ができないから仕方ないです!

謎の金髪
謎の金髪

誇らしげに言うな!

3日のうち、1日は面白そうな論文を探している時間です。

1日で探して、1日で読んで、1日でまとめています。

雑誌会は自分の興味があるような、読んでてテンションが上がる論文を探すのが一番重要だと思っています。

モチベが全然違うので。

ということで読んでいるのは興味のある論文ではあるんですけど、普通に内容が理解できないので進まない!って感じです。

今回発表しようと思っている論文は単にタイトルで面白そう~と思って読み始めたのですが、調べたらコレスポンディングオーサーがかなり著名な方ぽくて、これを選んだ私センスあるじゃん!って思いました。

こうやって積極的に調子乗ってくことがモチベの維持には大切。

面白い論文読むと、みんなに伝えたい!となるので、ブログとかで紹介したいなーと思うのですが、著作権的にどうなのかが全然分からないので、怖くてできません。

妹①はどこかの大学の法学部で著作権法とか国際法とかのゼミにいるらしいので、軽く聞いてみたのですが、「著作権はほぼ親告罪だからバレなきゃオッケーでしょ」とか言われました。

ゴハン
ゴハン

テキトーすぎない?

オープンアクセスの論文を引用明示して書く分には許されるのかな?

分かる人いたら教えてください。

イグノーベル賞受賞論文とか読んでまとめるのちょっと面白そうじゃないですか?

あんまり興味ないかな。

ブログの方向性に迷ってます。

人生の方向性も迷ってます。

ブログの方向性とか人生の方向性を考える暇があったら明日の雑誌会の準備をしろ。

今日は徹夜ですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました